1/1

【古本】花の本| 新井光史

¥1,000 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥3,980以上のご注文で国内送料が無料になります。

日本の花き園芸文化を牽引する第一園芸のトップデザイナーであり、フローリスト日本一にも輝いた新井光史氏が導く、花の活け方、その考え方。

花を手に入れ、自宅に飾る。ちょっとしたことで、いつもの日常が豊かになります。では、教本のフラワーアレンジを模倣すれば良いのでしょうか? 花の好み、花を飾りたい場所は十人十色。その人に合った、その場所に合ったオンリーワンの花活けがあるはずです。

本書では、花活けについての「考え方」を中心にお伝えします。花・葉物・枝物の選び方は? 飾りたい空間に見合うアレンジメントや花器は? 色や季節での合わせ方は? など具体例を交えご紹介。
四十年にわたる著者の経験や知識から語られる花活けのノウハウが詰まっています。
とはいえ、肩の力を抜いて自然体で花と向き合うことが大切です。一輪だけ飾るのも良いですし、拾った落ち葉をテーブルに散らすだけでも良いと思います。ハウツーをそのまま模倣するのではなく、「私だったら?」「あの場所に飾るのだったら?」と自問し、試行錯誤するきっかけにしていただきたい一冊です。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (10)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品