1/2

【古本】百年の散歩|池田彩乃 (著) 中村菜月 (著・画)

¥1,500 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥3,980以上のご注文で国内送料が無料になります。

2021年10月からひと月、noteにて連載していた中村菜月さんと池田彩乃さんの公開文通をまとめた一冊。

「この星にあってほしいもの」について交わした9通の手紙と、中村菜月さんによる5000字超の書き下ろし「綿雲と鉄アレイ/世界でいちばんやわらかな革命の始め方」を収録しています。

そういうのって誰にでも開かれているこの世界に散りばめられていることというか。こういう時間で世界を編んでいけたら壊れないで済む心もあるだろうなとか、思うのです。 (公開文通「百年の散歩」四通目より)

ページ数:56
判型:文庫
装丁:池田彩乃

■池田彩乃(著)
詩人、デザイナー、遊びを思いつくひと。
1990年、滋賀県生まれ。
2010年、私家版の詩集の制作をはじめる。2020年の企画「星渡りの便り」 以来、手紙の形式でも詩を届けるように。2021年より企画「誕生日のための詩」 をはじめたことにより、言祝ぐことを活動の真ん中に灯している。
並行して2019年より「おめでとう」という屋号を持ち紙のものづくりのお手伝いにも取り組む。 2021年ゆるやかに開業。2022年、出版業として「言祝出版」をはじめる。

■中村菜月(著・画)
美術作家。
人間や存在、あらゆることについて考え、創造しています。例えばここに書くべき事柄として求められているものは出身や経歴だろうと分かりながら、ではなぜわたしたちはこの場所でそのようなことを知ろうとする/教えるのだろうかと考えるのです。わたしも知りたいです。どうして知りたいんだろうなあ。
文通にて彩乃さんから発せられた「装置としての空間」という言葉から、最近はそういうものをつくろうとしているように思います。干し柿が好きです。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (10)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,500 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品