

きもち保管室|エッセイ集○○×
¥1,200 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥7,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
その気持ち、預けてみませんか。
同じテーマで書かれた文章を集めてまとめた冊子『〇〇×(まるまるばつ)』。第三弾となる今回のテーマは「言わないでいること」。
✳︎
「誰かに話したい」と「誰にも言いたくない」は相反するように思えて実は近いところにある気持ちなのではないか、と考えることがありました。
深夜のゆっくり進むタイムライン。誰も見ていないなら言えるかも、と心が軽くなる瞬間。書き出すだけならメモでいいはずなのにSNSなど「人が見えるところ」に書いてしまうのは、「それでも誰かに見てほしいから」なのかなと感じています。
心に仕舞っているものを文章にすると、その文章に気持ちも預けておける気がしています。
そして、残しておいているから大丈夫だと思うのか、その出来事への執着が薄まる気もします。無理に取り出す必要は確かにありません。でも、もし抱えきれなくなったとき、抱えきれるときでも、一時的にそうやって気持ちを体から出せたなら、思い悩んでしまう夜が減るのではないか、そういう本は作れないかと思い、本の制作に取り掛かりました。
取り出したら置いておく場所が必要でそこは安心して預けられて大切に保管しておける場所でなければならない、そして預けておくだけではなく必要なときは取りに来れる場所にしたいという想いから、「きもち保管室」と名付けました。
また、本全体で文章と名前の紐づけを明確にしないようにしてあります。(寄稿者の「文章に責任を持ちたい」という想いもあり、本の中では必ず分かる形を、と章の最後でまとめてわかるようにしています)。
話す側も聴く側も、傷ついたり、背負ったりする必要がないように。ネガティブなシーンで聞くことが増えてしまった「匿名」を、ポジティブな形で使うことができないかと考えました。
読み手にとっても、旅先のバーで話を聴くような、飛行機で隣になった相手と着陸まで話すような、抱え込む必要はなく、でも感情の動く本になったら、と思っています。
===== 企画・発案 かんの より
購入いただけた方全員に特典でステッカーをプレゼント(無くなり次第終了とさせていただきます)!
寄稿者:柏木友椰 かわえみ かんの すなば 中辻作太朗 七緒 生湯葉シホ Podzol 丸太洋渡 輪湖 ほか
企画・発行 かんの
※オリジナルステッカー付き
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,200 税込
SOLD OUT